綱作りに参加してみませんか?
毎年、本暦(旧暦)8月15日に行なわれる糸満大綱引!
沖縄の三大大綱引に数えられる行事ということもあり、引き合う綱の大きさは約180メートル・最も太い部分が直径3メートルと県内最大級です。
それだけ大きな綱ですが、実は機械を使って作っているわけではありません!
字糸満の10区を中心とした地域の人たちが本番数週間前から『小綱』を作り、大綱引当日の朝それぞれの小綱を一本の大綱にまとめるのです!
前述した大きな綱を作るのはとても多くの人手がいる作業ですが、綱作りの作業に参加する人が年々少なくなっているといいます。
FMたまんには『糸満の誇りである伝統行事を後世に残していくためにも、多くの人が綱作りに参加して欲しい』という市民の声も届きます。
今年の糸満大綱引は、皆で一本の大綱を作り上げていく喜びを感じてみませんか?
多くの皆様の小綱作り、大綱作りへのご参加をお待ちしています♪
【小綱作り①】
日時:令和6年9月1日(日) 8:30~
場所:前端公民館(前端区)、みつる保育園隣の広場(ガタ原区)、新屋敷公民館(新屋敷区)、サバニ広場(西区)、西川公民館(西川区)
【小綱作り②】
日時:令和6年9月8日(日) 8:30~
場所:南区公民館(南区)、新川公民館(新川区)、山巓毛公園(新島区)、殿内屋(上ノ平区)、高瀬高架下公園(町端区)
【大綱作り】
日時:令和6年9月17日(火) 8:30~
場所:白銀堂周辺
※クリックするとグーグルマップが開きます。
※糸満市外の方も自由にご参加いただけます。観光の思い出作りなどにもオススメ!ぜひご参加下さい!!
糸満大綱引について詳しくはコチラ→令和6年度 糸満大綱引行事開催のお知らせ(糸満市HP)