いちまんがいちばん!76Sunrise

番組紹介
パーソナリティ 大城作
『いちまん』とはウチナーグチで糸満のこと!糸満の朝は「いちまんがいちばん76Sunrise」から!月~金の3時間の情報ワイド番組です。
天気予報
島唄10時ゆっくい

番組紹介
朝の忙しさから解放され午前10時は一息つきたい!そんな時に聞きたいのが「島唄10時ゆっくい」。
月曜日から金曜日まで個性あふれるパーソナリティが楽しいトークをお届けします。
ラジオ回覧板

*12:55からの糸満市役所だよりは、土日も放送しています。
番組紹介パーソナリティ 玉城 優子(月・水・金) 大城 司(火・木)
ラジオ回覧板は月曜日から金曜日までお昼1
糸満市役所だより

番組紹介
パーソナリティ:玉城 優子
糸満市からの行政情報をお知らせ致します
たまん昼メロ

番組紹介
昼下がりのひと時、何となくあの曲を聴きたいなぁという何とものんびりした時間帯です。
聞きたい曲をリクエストして、パーソナリティとユンタクしませんか?
月曜日 安谷屋
うちなーびけん

番組紹介
二人のパーソナリティによる涙あり笑いありのトーク番組。
糸数きよし&赤嶺啓子
人気番組のうちなーびけん、長寿番組の仲間入りをしました。
沖縄芝居の役者の
玉子の唄やびら語やびら

番組紹介
パーソナリティ:ハイカラ玉子&ワンダフルぶ~子
リクエストの電話がパンクして、なかなかつながらない圧倒的な人気民謡番組です。
民謡・懐メロ・歌謡曲・寸劇とバラエティに活
ふんどうらじお

番組紹介
「ふんどう」とは、木造サバニを製作する際に、板と板をつなぐ蝶型の楔のこと。
糸満伝統のサバニは鉄釘を使わず、丈夫に仕上がる。
頑丈なサバニを作るために必要な、「つなぎ役
うたいのーしー

うたい直し?疲れなおし?番組紹介
「うたいのーし」とは、沖縄の方言で「疲れなおし」という意味です。
仕事を終え家についてゆったりとした時間帯に、三線を弾いたり晩酌したりなどの時間帯をさし
ゆらゆら仏具店

番組紹介
パーソナリティ:By:FMみやこ こーじ&そり
エフエムみやこの人気番組「ゆらゆら仏具店」のパーソナリティそり&こーじのお2人!
写真は、宮古テレビの取材を