うたいのーしー

毎週月曜から木曜 19:00-20:00
番組紹介
「うたいのーし」とは、沖縄の方言で「疲れなおし」という意味です。
仕事を終え家についてゆったりとした時間帯に、三線を弾いたり晩酌したりなどの時間帯をさし、疲れを癒すことを意味しています。
番組「うたいのーし」は、疲れを癒やす音楽を楽しんで頂きたいという思いを込めてお届けしています。
月曜日
準備中
火曜日
パーソナリティ:伊禮 朋子
水曜日
パーソナリティ:あかな~と愉快な仲間たち
木曜日
パーソナリティ:上原 淳
糸満市出身。
父親の影響で3歳の頃に三線を弾きはじめて、20歳に民謡の教師免許を取得。
これまでにCD「親の情き」「飛び鳥ぬ如に」を発売。
自身も沖縄料理店での民謡ライブを行う傍ら、9歳になる長男に太鼓を任せ、一緒に結婚式の余興やトゥシビーのお祝い、各種イベント等に出演もしています!
CD 「親の情き」「飛び鳥ぬ如に」発売中!詳しくは番組までお問合せ下さい。
金曜日
パーソナリティ:又吉 明美
パーソナリティは那覇で活動している歌謡サークル『歌ごよみ』の会長。メンバーはシニア族の方々が40名近く在籍しており、人生経験豊かな皆さんが週1回の定例会で和気あいあいと楽しく歌っています。
うたいのーしー金曜日『今宵もあなたと』は、歌ごよみメンバーの歌を流したり、時々エッセーの読み上げを行なう番組です。